人生は簡単? いやどうだろう。 三月生まれって結構大変だと思う。 日本だと。 まあ自分は苦労したそれで。 人それぞれだけど。 四月生まれで悠々洋々やりたかった、 という思いはとてもある。 三ていう数字は好きだけどね。 なんぞ。 いや、三月生まれだと、同じクラスの4月や5月生まれたちと一年近い差があるんですよ。幼稚園保育園だったら多分(?)そこまで気にならないけど、小学校なったらすごいですね。差が。まあそれも人それぞれなのかもだけど。難しいね。 はぁ。 こんなつまらない冗長なことをだらだら書くのもつまらないね。よくいえば慎ましい? さあどうでしょう。 人生は長いのにアーリーステージに重要事が集中しすぎている。問題。提起して! まあでも、ちょっと話題変えると、子供や子供の親(20代~60代くらい?)は努力しだいで無限大(?)だけど、65以上の高齢者は収入が苦しくても努力じゃどうにもならないんだから、子供に国がやさしくする必要は全くないと思いますね。 国民民主みたいなイケイケドンドン・ナチスパーティーの支持が広がり、今後高齢者を徹底的に切り捨てて、いまの子供が高齢者になるくらいに60代からの安楽死が一般的な選択になっていたら面白いですね。 とりとめもないな。
特別生産的に日々を送っているということもない。 まったく生産的でないということでもないけど。 家事をするか、あとはまあ遊びみたいなものでしょう。 なにかしらに実を結べばよいだろうと思ったりするが、 そう簡単でもないだろう。 なにはともあれ、世の中金だ。 金の次が健康だ。そのための衣食住。 まあ、本を読むのが一番楽しいから、 なんて思うこともあるけど、 音楽を聴くのが一番楽しいこともある。 サガフロンティア2が発売した。PC版が。Steamで。 もう少しでクリアする。今ラストダンジョン。 さんざんSpotifyとかでサントラ聴きまくってたよ。 いいぞお。 昔の思い出たちと出会っている。 大昔は、なるべく早くさっさと死にたいと思っていたが、 今ではなるたけ長生きしたいな、などと思っている。 そのためには、いちばん大事なのは、 やはり金です。 勝負だ!