Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう

Pipopa Organization

(ノ><)ノうぇるかむ・とぅー・ざ・Pipopa Organization!
 読書が大好きな、英語専攻の学生Pipopaによるブログ形式のウェブサイト。テキトウな雑記・日記やオススメ書籍の紹介、英語学習関連のポスト、PCゲーム記事などを掲載。あとたまにPC/IT関連、音楽系ポストもする予定♫ ヨロシク!

  • Pipopa Organization
  • Twitter
  • 記事一覧
  • My Pixiv
  • 連絡先-CONTACT info

詩

Possession

2022.04.28 13:00

She is a beautyOne of our babyShe’s our possessionThis causes her depressionShe never be angryCoz she’s unhealthyShe never knows libertyHow ...

詩:或いは

2022.03.25 08:00

そうであるか、或いは、そうでないか、それはそうと、続かなかった、届かなかった、至らなかった、だから、悲しかった。だから、何度も何度も、掘り返して、弄くっている。思い出が、救われるように。そんなこと、あるかわからないけど。

詩:感

2022.03.24 08:00

こめかみがどこかわからなかった。こころがほしかった。話ができるようになるために。そう望んできた。春は遙々、漕いできた。くるぶしまでも心は通ったのかな。次は、鬱を塞ぎたい。こころはいりんこころはいいろここにはいりん

詩:こわい・・・・・・。

2022.03.22 08:00

安逸、だから唐突。でも、訪ねる前に電話くらいしないとな。じゃないと、驚かせてしまうから。友人を失いたくないならね。でも今の時代なら、メッセアプリなの?自由を確実にし過ぎたから、こわい情報も、世の中にはいっぱいあると、知ることにも成る。日々だいだい色のやさしさが、強い言葉で薙がれて...

詩:淋しいって無常不精

2022.03.11 08:00

散髪屋行くにしたって、自己向上日々してなきゃ行けたもんじゃねえ、だからなんだ嵩張った。誰も知らねえ、くだらねえ。本に、魂はかまびすしい揚々びびりながら、好き勝手、シャドーきめてるいつも。暑いねえ。くわばらくわばら暗唱しましょうみんなの古事記日本書紀。クワガタ! クワガタ!カブトム...

Evil devils reveal! It’s an upheaval.

2022.03.10 08:00

蟹座かにかに金糸雀おちたCancer Cancer Crab CrabCanary Canary Falls Down浪速だいたい不如帰鳴けるNaniwa Naniwa Almost AlmostCuculus Cuculus Cries Criesなけなし道徳右往左往無念Lit...

詩:僕は僕の中のあいつを殺した。

2022.02.27 17:00

 気がついたらそこに在ったそれがそういうことでつまり僕だったむかしのことだけどまずしかったしいつもさもしかったそういうことだったから、折り合いも最悪で、つらいということだった。 だから、僕は僕の中のあいつを殺した。何度も何度も、でもそれは苦しかった。だけど一度やってしまったことは...

Majik Que

2022.02.25 08:00

I said, I, wanna, be, a, Rockstar,Some said, Your gay,I said, yes you are, you are our gay.Is zis discrimination?yar or nor.Who cares, who c...

謙譲献上、いや同情?

2022.02.21 08:00

味わった友情は上々。そんな韻はもう同情かうよ。不可解なこと甲斐甲斐しいし、だからいつだって、金もない。だれが奴に鐘を鳴らしてくれるんだ。そうやってまた三人称装うから、厭らしい。放蕩息子が救われるのは、どの章でだったろう。いい加減だなあ。迷妄 蒙昧 支離滅裂。めいもう!もうまい!し...

Poetic reason. Feb. 2022yy.

2022.02.19 08:00

言葉のトバッチリをうけて、殺された人たち、コロナのせいでいなくなった人たちと一緒に、赦されて、上様上様、どうかお恵みを、生きる許しを、感情を道徳的に使わせて、って、こんなのなんでもない。そんなに、ただ、凡々と、啄んだだけだから。あらし。同情を与えるは向上也。

真実を信じるな

2022.02.10 08:00

何らかをどうこう論じる連中、いかにも自分は人生を生きてきたと言いたげだが、その実、彼、彼女らの人生というものが本当に存在しえたのかは怪しかった。何故なら彼らはモニタに映っているとき、人の視界にあるときだけ生きているのだから。彼らが何歳であるとか、何をしたとか、そういうのは全部設定...

くすぶった

2022.02.09 08:00

空がないなら、宇宙空間と星しかない。というのは不思議だった。効率化をおしすすめても、人が働き続けるのも不思議だった。正しい価値観をもちすぎているので、悪人が現れたら、僕らは容赦ない。それもどこか居心地が悪かった。劇的に工業製品と情報化がいきわたり、僕たちはとても快適に暮らしている...

Pipopa Organization

(/_・)/ウェルカム! 英語学習者で読書が大好きなPipopaによるブログ形式のウェブサイトです。英語関連の記事や、日々の出来事の雑記・日記をポストしていきます。本にかんする事なども書きたい。

人気記事

最新記事

Page Top

Copyright © 2019-2021 Pipopa All Rights Reserved.#引用文書・画像等の著作権は各引用物の著作者・権利者に属す。又は、それらのライセンスに従う。。

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう