Pipopa Organization

(ノ><)ノうぇるかむ・とぅー・ざ・Pipopa Organization!  読書が大好きな、英語学習者Pipopaによるブログ形式のウェブサイト。テキトウな雑記・日記やオススメ書籍の紹介、英語学習関連のポスト、PCゲーム記事などを掲載。あとたまにPC/IT関連、音楽系ポストもする予定♫ ヨロシク!

『ちくま』『図書』

こんにちは。Pipopaです。

いやー冬ですね。

冬なんでしょうか?

暑さは感じるけど、

寒さは厚着したら結構ふせげるから、

秋と冬の違いって結構、

春と夏の違いほどないかな。

という感じがします。わたしのなかでは。

雪は降るけどね。

しかし、このblog最近更新していない、、、。

たまに見てくれている人がいるので、

更新したいとは思ってはいるのですが、

まあヤリタイナラやる!の精神で、

今まさに、blogを書いています。


リンクは張らないので気になったら、

検索して欲しいのですが、

最近、個々数ヶ月はまっているのが、


筑摩書房の『ちくま』という雑誌と、

岩波書店の『図書』という雑誌です。

1冊約100円で毎月刊行です。

100円だから本の厚みは薄い雑誌ですが、

中身の記事の内容は僕は好きです。

1000円くらいのオピニオン月刊誌買っても、

読むの大変なので、『ちくま』『図書』くらいが僕には丁度良いです。


多分一般の書店にはないから、手に入れるには、

アマゾンとかで買うか定期購読しかないです。

『ちくま』はアマゾンではkindle電子書籍のみ販売かな? 多分。

ちゃんとテキストデータで成形してあって読みやすいです。1冊100円と少し。

逆に、岩波の『図書』はアマゾンにkindle電子書籍版がなくて、

リアル書籍が100円と少しの値段で買えます。

またどちらの雑誌も公式の年間購読12冊が送料込みで1000円みたいです。

『ちくま』は電子でずっといこうと思うから年間購読しないと思うけれど、

『図書』はいつか年間購読申し込むかも。


まあ今日はこの辺で。

読んでくれてありがとう。

この画像はPipopaがロマンシング・サガ3プレイ時に撮影された。

© 1995, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI 当該作品の転載・配布は禁止いたします。