Pipopa Organization

(ノ><)ノうぇるかむ・とぅー・ざ・Pipopa Organization!  読書が大好きな、英語学習者Pipopaによるブログ形式のウェブサイト。テキトウな雑記・日記やオススメ書籍の紹介、英語学習関連のポスト、PCゲーム記事などを掲載。あとたまにPC/IT関連、音楽系ポストもする予定♫ ヨロシク!

パソコンで動画の字幕を二つ表示する話

 はい。みなさん今晩は。Pipopaです。特別これといって書くこともないといえばないのだけれど、だから書かないということが続くと、一生書かないということになるだろう。だから、今日もとりとめもなくなにか綴ってみようと思う。そして、読んでくれる人がいたら嬉しく思う。

 さて、今の時代、オンラインで提供される動画見放題、音楽聴き放題の定額契約サービス、いわゆるサブスクサービスは色々ありますよね。僕もディズニープラスとスポティファイをずっとつかっていて、たまに他のをちょっと数ヶ月契約して堪能してやめたりしています。

 そこで、最近個人的に、動画のサービスで面白いのが、動画の字幕を二つ表示する、PC用webブラウザのaddonです。英語勉強している身分の僕のような人間には凄く面白いんですこれが。

 なにが良いかというと、英語音声で英語字幕日本語字幕だから、単純に情報量が増えて退屈しないし、英語をこう日本語にしたのか、と和英の両文章から視覚的に容易にわかります。ただ、もちろん字幕は早い勢いでぱっぱとながれていくので、丁重に自分の中で字幕を咀嚼したかったら一時停止をしなければいけないかもしれないし、脚本本を買ったほうがいいかもしれないけれど。

 そんで、僕のいう、ブラウザのアドオンはいろいろあって使うブラウザによってもどれを使えばいいかは変わるだろうと思いますが、個人的には"Dualsub"というやつが現時点では一番おすすめです!

以下、リンクと画像。

Chrome用 Dualsubページ

https://chrome.google.com/webstore/detail/dualsub/gnlibmlfpencglodjpgnalbdebfhpmfp

Firefox用 Dualsubページ

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/dualsub/


 なんか、Dualsubの回し者がステマしてるみたいな記事になった(?)かもしれないけど、とくにDualsub使う人増えたら僕にお金が入るとかそういうことは一切ありません。ただ便利なので紹介したかった。自分はパソコンのChromeで、ディズニープラスの海外ドラマや海外アニメをみるときによくDualsubつかって和英両方字幕でみています。


気になるかたは是非お試しを!

以上。