はい。こんばんは。Pipopaです。
みなさん、Amazon.co.jpって利用されますか?
自分は、アマゾンの電子書籍のヘビーユーザーなのでカナリお世話になってます。
そのアマゾンのサービスでAudibleというのがあります。
簡単に言うと、書籍の朗読音声販売サービスですね。
莫大な量の朗読版書籍がありまして、これだ! というのを選んで買うと結構便利でした。
それで、以前のAudibleは月額1500円で、どの書籍でも好きな書籍一冊無料で買える。というものでした。
だから、1500円で、朗読音声としては3000円のものも手に入ったりしたわけです。まあ、そういう本は往々にして長いので消化するのが大変ですが。
まあ、それで僕は、好きなSFなどの洋書を月額料金で無料購入していた時期がありました。だから何冊かAudibleの洋書なんかもってます。
そこで! これがビッグニュースなのですが、その、Audibleが、無料購入月一冊というサービスを大きく改めました。無料購入月一冊ではなく、Audible会員は聴き放題対応書籍全て聴き放題。です。
つまり、聴き放題対象じゃない書籍は無料では聴けない。という言い方もできます。
しょうじき、自分は和書は朗読で消化しないかなという感じですし、洋書は聴き放題対象書籍がちょっと僕の欲しいやつが少なかったりで、前の毎月一冊無料のほうが良かったかなという雑感です。
まあ、Audible会員になったら、30%だったかな、全ての書籍の朗読音声が安くなるので、お金をためて、色々買えるってときに、無料体験入って、すぐ抜けようと思います(外道)。
和書と洋書を用意して、和書を1チャプター読んでから、洋書の該当チャプターのAudibleを聴くというのをよくやってます。PKDとかG.Eganとかで曖昧理解ながら、楽しんでいます。
では、今日はこの辺で。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
↓下記:画像の著作権, COPYRIGHT of the photo.↓
© 1995, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI 当該作品の転載・配布は禁止いたします。
0コメント