はい。こんばんわ。Pipopaです。
今日はちょっと英語以外の言語の話題をしようと思います。
それは、中国語とドイツ語です。どちらも多少勉強したりもしています。どっちも、ほぼ全然しゃべれないレベルだけど多少、文法とかはできるよ、、、少し。
そして、最近思っているのは、英検一級が全然取れないなら、迂回作戦(?)ということで、中国語とドイツ語の資格試験でも取るか(?)と考えています。
ちなみに、僕の中国語とドイツ語の語学力は高くないので、あまり難しい級は受けないと思います。でも、英語以外の言語の検定資格も持っていたら、ちょっとかっこよくない? ない? そんなことない?
というわけで、直近の資格試験開催日などを少し前からいろいろ、リサーチしているのですが、6月に試験はあるのだけれど、隣県で、ね。
だけど、あれですね。コロナごとで色々と物騒な世相です。親戚からは行くなと言われる始末。
4月から申し込みはじまるけれど、それまでにコロナが一服してくれるか? はわからないけれど、なんだか望みが薄そうだ。と、思う。
だから、中国語とドイツ語はそこそこに勉強しつつ、比較的フレキシブルにどこでも受けられる(IT系とか)感じのものにしたほうがいいのかな。なんて思いはじめています。
あとは、最後に告白すると、中国語とドイツ語同時にやるのきついから、いまは第二外国語は中国語だけにしようかな。と考えて、ドイツ語の参考書を本棚のレギュラーポジションからはずしたりしています。
でも、言語としてはドイツ語のほうが好きだよ。日本人なら中国語のほうが色々便利だとは思うけれど。
蕩々滔々書いたな。ここまでということで。
最後まで読んでくれてありがとう。
↓下記:画像の著作権, COPYRIGHT of the photo.↓
© 1995, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI 当該作品の転載・配布は禁止いたします。
0コメント